2011-01-01から1年間の記事一覧

スタイル

信じたものを

皆が考えること

時期の過ごし方

もちつき

年末特有の動き資金効率のみを考えて

撤収

きな臭い 日本売りの感じ深手を負ったが致命傷ではないまだ闘える

素直

アップサイドリスク資金効率と流れ我慢とフットワーク

まずまず

7974は我慢しきれず3046は仕込み筋の動きが分かり易い4751は増額修正を受けてどうなるか3092は出来高からそろそろ初動か3657はIPOの経験値を積むためにも

種蒔き

よく引き付けて不安、不安定を買う

ナチュラルリアクション

二週間前後仕込みは厳選

最大効率

とりあえず長いSELL IN MAYは脱した資金運用の最大効率を

アンワインド再び

外人売り落ち着き待ちロングショートのクローズで賑やかな一日REITあたりの売られ方は2008年を彷彿とさせるボラが大きいが淡々と作業を

月曜日のアノマリー

反転待ちじり安9月から月曜日に押すことが多い週末の欧米が不安定なのを受けて、なのだろうただ始値からは上で引けている銘柄も多い引き続き理由のあるセクター、銘柄を絞って

どちらにも…

チヤートでは押し目買い有利の形が多いここから9月安値を割るなら日経8000円コース踏ん張るならギリシャとユーロ次第で反発もある軽々にS振ると踏まれるか長期の資金拘束を喰らうネット、その他金融、自社株買いの動きを見ながら様子見

ボラ

押し目買い二極化の見極め二点底近くまでひきつけてLか、25日線近くでのS慌てる何とかは…

期末ドレッシング

底離れ二極化資金効率のみを考えて割り切ったスタンスで

やれやれ…

戻り売り弱り目をSポジションチェンジをしながら温度感を探る強気一辺倒ではいけないがやれやれ売りを拾っている雰囲気は掴みたい

反転

初動L有利ダウVIX40以下、為替反転、新興国反転、コマが揃った。ここからは短期で資金効率を最大限に考えたポジションを。

伝染

ダメ押しじり安ギリシャ単体ではなく他国への波及懸念が不安を増大させたことが根本底打ちらしき条件は揃ったが二番手、三番手の買い手がいるかエクスポージャー縮小の影響は小さくない

見えている、見えていない

見えているのは債務の規模見えていないのは決定機関とプロセス

現金化

買いは勘定 売りは感情今回は根が深い上に解決プロセスに時間がかかるパッケージ型破綻か肩代わりか、見えるまでは流れに逆らわないテンバーガー候補探しを

リスクテイカー

買い手不在暴落次に誰が買うのか…次に誰が売るのか

アンワインド?

底堅い暴落の前兆地獄の週末か…それにしても暴落の予想が多過ぎる

乱高下

最後の一押し底練り大型厳しい

ドテン

二陽線L&S

両建て

底入れ小反発

再度小さく

落ち着き待ちネックライン

一旦外し

期末買い小反発

微調整

シンボリックな出来事大台割れもありのじり安

催促相場

クラッシュ待ちV字かU字か

乗せ

三点底糸切れ

もう一度

押し被せ