2012-01-01から1年間の記事一覧

2009年

3月からによく似た動き日銀の対応は意外に効くかもしれない心理面にだが

反落

押し目かここまでか9984、3092、4751あたりに最後の資金が回った可能性三段上げへの溜めか反発終了か

迷ったら

長い付き合いの銘柄へ

リセット

負けにくいチャート値動きのスピード好球をまつ我慢

メンタル

絞った銘柄以外は傍目思いつき投資は結果によらず不可得意な球種は多くない

対処

想定外の急伸は外すチャートの意思を感じる得意な形に集中

節分天井

出来高低下決算への反応SNSピークかどうか

前へ

得意な形を見つける投資でなくトレード先にロスカットのイメージ

1月

227チャートと時間軸踏み込むタイミング想定パターンの輻湊

反省

前場30分の荒れシナリオ外の対応結果オーライでは済まない

資金の流れ

SNS内の選別新興国の需要POの流れREITの見直し

PO

規制後の変化6632 8951二度あることは

二空ポジション縮小短期アイランド注意

ギア

入れたら踏み込む加速には少しタイムラグがあるすぐに動かないことは悪いことではない

損失と利益

利益は市場任せに出来る損失は自分で確定出来る

エントリー

チャートと時間軸確定の時間は短いエントリーは慎重にロスカットと確定は大胆に

歴史

真珠湾の勝利 ミッドウェーの敗北 ガダルカナルの撤退失敗トレードに通じる

転換点

入れ替え始まる