4月16日のトレード

日経平均 11273.69円(+68.89円)


1606海洋掘削買い、8959野村OFR買い。


ダウの上げに連られて上げた格好。加えて93円台半ばのドル円安定も好感されたような。
新興はガンホーなどオンラインゲームの一角が上げるなど、資金の回転が効いている。
中国はGDPで11%以上の成長と、世界のエンジンとしての存在感を示している感じ。


カタリストは「金利」と見る。
中国の地価の上昇は世界的には異常値で、いつ引締めがあっても不思議ではない。
日本やアメリカの失敗を目にしている中国当局の政策だが、金利引き上げが最初の処方箋だろう。


ポイントはそこまでが世界の株価のチキンレースかということ。
そこでズドンと来るのは想定内として、そこから一気に利益確定の嵐が来るかどうか。
「嵐」は突然に発生する可能性があることを十分にイメージしておきたい。


逆にいえば、そこまではチキンレースを楽しんだ方がいいんだろうな。
降り時を大きく間違えなければ、楽しいレースになると思う。