3月30日のトレード

日経平均:11097.14(+110.67)


前日の米国が+45ドルだったことを考えると強い。先物で引っ張り上げるパターン継続中。
加えて今日あたりは、銀行・消費者金融も物色されて、満遍なく上がっているイメージ。


銀行の連結対象になっている8574プロミス・8572アコム・8253クレディセゾンは元気だった。
一方で連結対象でない8515アイフル・8564武富士・8570イオンクレジットは今一つ。
結局のことろ、減損を最小限に食い止めるためのお化粧なんだろうと推測。


期末越えでの空売りと、期末前の仕込みは試す価値ありかも。
まぁ、チャートを見ながら慎重に行くのは当然として。


4月1日に上場する8750第一生命は絶対に成功させるべき案件。
そうなると、4月1週目くらいまでは相場は温かいと考えていいだろう。
8750第一生命の初日の一発値決めのお祭りぐらいは参加してみようと思う。


4月2週目くらいで調整が入るものと勝手に推測しておく。
騰落レシオも120越えてぶっちぎってるからね〜。


4813アクセスが後場に急伸。ここは動きが速い。
7974任天堂は押しそうで押さない。3DSのネタは意外に強いのかもしれない。
1309上海連動ETFは続伸後の一服か。上海万博は5月〜10月。


1606海洋掘削
03/30 4770 +3(+3)


3838AQI
03/30 124500 +3(+3)